大阪市東淀川区にある「大鶴ちゃんぽん」探訪記です。
前回が初訪問となったのですが、あまりにも美味かったので味噌ちゃんぽんも早く食べてみたい、ということで早速の再訪となりました。
店の場所
阪急上新庄駅の北口より徒歩で約5分。
車で行く場合、やや離れたところにあるコインパーキングに停めることになります。
公式Twitter
営業時間や当日の状況などはTwitterでつぶやかれているため、訪問する際にチェックしておくことをオススメします。
実食
博多ちゃんぽん味噌(1000円)
普通の博多ちゃんぽんよりも100円高いですが、それも納得。
濃厚な豚骨スープに、味噌のコクと風味が完璧に調和してます。激ウマ。
もっちり太麺と野菜、そしてニンニクとの相性も抜群です。
出来るのであれば追加料金払ってでもヤサイマシにしたい。
ただ、こってり味に口の中が支配されてしまうので、後半に若干しんどさを感じなくはないです。
ここら辺は、卓上に置かれたゴマや紅生姜などの味変アイテムで工夫が必要かもしれません。
前身の「親富孝」ではセルフのスープ割サービスをやってましたが、この博多ちゃんぽんにはどうなんでしょう?相性悪いかな。
最後に
かなり期待を持っての再訪となりましたが、期待以上の旨さで大満足でした。
個人的には今年のリピート訪問確定です。限定メニュー早く提供されないかなー。